HOME > テレビTOP > スーパー戦隊シリーズ > 1975-99年 |
メニュー |
1975年から現在まで年度替わりで放送している「スーパー戦隊」ヒーローシリーズ。今回は第1作のゴレンジャーから1990年代までの作品タイトルとその主要メンバーのキャストと主題歌を調べてみました。
Amazonで商品検索(リンク)
タイトル / 主要メンバー (キャスト) / 主題歌 |
第23作 / 1999年02月21日~00年02月06日 |
■ゴーレッド/巽纏 ( ■ゴーグリーン/巽鐘 ( ■ゴーピンク/巽祭 ( 【主題歌】(OP)『救急戦隊ゴーゴーファイブ』石原慎一 , (EN)『この星を この街を』高山成孝 |
第22作 / 1998年02月22日~99年02月14日 |
■ギンガレッド/リョウマ ( ■ギンガブルー/ゴウキ ( ■ギンガピンク/サヤ ( 【主題歌】(OP)『星獣戦隊ギンガマン』希砂未竜 , (EN)『はだしの心で』希砂未竜 |
第21作 / 1997年02月14日~98年02月15日 |
■メガレッド/伊達健太 ( ■メガブルー/並樹瞬 ( ■メガピンク/今村みく ( 【主題歌】(OP)『電磁戦隊メガレンジャー』風雅なおと , (EN)『気のせいかな』風雅なおと |
第20作 / 1996年03月01日~97年02月07日 |
■レッドレーサー/陣内恭介 ( ■グリーンレーサー/上杉実 ( ■ピンクレーサー/八神洋子 ( 【主題歌】(OP)『激走戦隊カーレンジャー』高山成孝 , (EN)『天国サンバ』高山成孝 |
第19作 / 1995年03月03日~96年02月23日 |
■オーレッド/星野吾郎 ( ■オーグリーン/四日市昌平 ( ■オーピンク/丸尾桃 ( 【主題歌】(OP)『オーレ!オーレンジャー』速水けんたろう , (EN)『緊急発進!! オーレンジャー』速水けんたろう |
第18作 / 1994年02月18日~95年02月24日 |
■ニンジャレッド/サスケ ( ■ニンジャイエロー/セイカイ ( ■ニンジャブラック/ジライヤ ( 【主題歌】(OP)『シークレット カクレンジャー』トゥー・チー・チェン , (EN)『ニンジャ!! 摩天楼キッズ』トゥー・チー・チェン |
第17作 / 1993年02月19日~94年02月11日 |
■リュウレンジャー/天火星亮 ( ■ホウオウレンジャー/天風星リン ( ■テンマレンジャー/天重星将児 ( 【主題歌】(OP)『五星戦隊ダイレンジャー』NEW JACK拓郎 , (EN)『俺たち無敵さ!! ダイレンジャー』NEW JACK拓郎 |
第16作 / 1992年02月21日~93年02月12日 |
■ティラノレンジャー/ゲキ ( ■プテラレンジャー/メイ( ■トリケラレンジャー/ダン ( 【主題歌】(OP)『恐竜戦隊ジュウレンジャー』佐藤健太 , (EN)『冒険してラッパピーヤ!』ピタゴラス |
第15作 / 1991年02月15日~92年02月14日 |
■レッドホーク/天堂竜 ( ■イエローオウル/大石雷太 ( □ホワイトスワン/鹿鳴館香 ( 【主題歌】(OP)『鳥人戦隊ジェットマン』影山ヒロノブ , (EN)『こころはタマゴ』影山ヒロノブ |
第14作 / 1990年03月02日~91年02月08日 |
■ファイブレッド/星川学 ( ■ファイブピンク/星川数美 ( ■ファイブブラック/星川文矢 ( 【主題歌】(OP)『地球戦隊ファイブマン』鈴木けんじ , (EN)『ファイブマン、愛のテーマ』鈴木けんじ |
Amazonで商品検索(リンク)
タイトル / 主要メンバー (キャスト) / 主題歌 |
第13作 / 1989年02月25日~90年02月23日 |
■レッドターボ/炎力 ( ■ブルーターボ/浜洋平 ( ■ピンクターボ/森川はるな ( 【主題歌】(OP)『高速戦隊ターボレンジャー』佐藤健太 , (EN)『ジグザグ青春ロード』佐藤健太 |
第12作 / 1988年02月27日~89年02月18日 |
■レッドファルコン/天宮勇介 ( ■ブラックバイソン/矢野鉄也 ( ■イエローライオン/大原丈 ( 【主題歌】(OP)『超獣戦隊ライブマン』嶋大輔 , (EN)『明日に生きるぜ!』嶋大輔 |
第11作 / 1987年02月28日~88年02月20日 |
■レッドマスク/タケル ( ■イエローマスク/ハルカ ( ■ブルーマスク/アキラ ( 【主題歌】(OP)『光戦隊マスクマン』影山ヒロノブ , (EN)『愛のソルジャー』影山ヒロノブ |
第10作 / 1986年03月01日~87年02月21日 |
■レッドフラッシュ/ジン ( ■ブルーフラッシュ/ブン ( ■ピンクフラッシュ/ルー ( 【主題歌】(OP)『超新星フラッシュマン』北原拓 , (EN)『ファイティングポーズ、フラッシュマン』北原拓 |
第9作 / 1985年02月02日~86年02月22日 |
■チェンジドラゴン/剣飛竜 ( ■チェンジペガサス/大空勇馬 ( ■チェンジフェニックス/翼麻衣 ( 【主題歌】(OP)『電撃戦隊チェンジマン』KAGE , (EN)『NEVER STOPチェンジマン』KAGE |
第8作 / 1984年02月04日~85年01月26日 |
■レッドワン/郷史朗 ( ■ブルースリー/南原竜太 ( ■ピンクファイブ/桂木ひかる ( 【主題歌】(OP)『超電子バイオマン』宮内タカユキ , (EN)『バイオミック・ソルジャー』宮内タカユキ |
第7作 / 1983年02月05日~84年01月28日 |
■ダイナレッド/弾北斗 ( ■ダイナブラック/星川竜 ( ■ダイナピンク/立花レイ ( 【主題歌】(OP)『科学戦隊ダイナマン』MoJo , こおろぎ’73 , (EN)『夢をかなえてダイナマン』MoJo , こおろぎ’73 |
第6作 / 1982年02月06日~83年01月29日 |
■ゴーグルレッ/赤間健一 ( ■ゴーグルブラック/黒田官平 ( ■ゴーグルピンク/桃園ミキ ( 【主題歌】(OP)『大戦隊ゴーグルV』MoJo , こおろぎ’73 , ザ・チャープス , (EN)『ストップ・ザ・バトル』MoJo , こおろぎ’73 , ザ・チャープス |
第5作 / 1981年02月07日~82年01月30日 |
■バルイーグル/大鷲龍介 ( ■バルパンサー/豹朝夫 ( 【主題歌】(OP)『太陽戦隊サンバルカン』串田アキラ , こおろぎ’73 , (EN)『若さはプラズマ』串田アキラ , こおろぎ’73 |
第4作 / 1980年02月02日~81年01月26日 |
■デンジレッド/赤城一平 ( ■デンジイエロー/黄山純 ( ■デンジグリーン/緑川達也 ( 【主題歌】(OP)『ああ電子戦隊デンジマン』成田賢 , (EN)『デンジマンにまかせろ!』成田賢 |
第3作 / 1979年02月03日~80年01月26日 |
■バトルジャパン/伝正夫 ( ■バトルケニア/曙四郎 ( □ミスアメリカ/ダイアン・マーチン ( 【主題歌】(OP)『バトルフィーバーJ』MoJo , コロムビアゆりかご会 , フィーリング・フリー , (EN)『勇者が行く』MoJo |
第2作 / 1977年04月02日~12月24日 |
■スペードエース/桜井五郎 ( ■クローバーキング/大地文太 ( 【主題歌】(OP)『ジャッカー電撃隊』ささきいさお , こおろぎ’73 , (EN)『いつか、花は咲くだろう』ささきいさお |
第1作 / 1975年04月05日~77年03月26日 |
■アカレンジャー/海城剛 ( ■モモレンジャー/ペギー松山 ( ■ミドレンジャー/明日健二 ( 【主題歌】(OP)『進め!ゴレンジャー』ささきいさお , 堀江美都子 , コロムビアゆりかご会 , (EN)『秘密戦隊ゴレンジャー』ささきいさお , こおろぎ’73 |
・・・ > 2000-現在
メニュー |
HOME > テレビTOP > スーパー戦隊シリーズ > 1975-99年 |