HOME > スポーツTOP > 高校野球・都道府県別 |
1915年から夏大会 (全国高等学校野球選手権)、1924年から春大会 (選抜高校野球)が甲子園球場で行われる高校野球。今回は都道府県別の春夏通算優勝回数と近大会出場校を調べてみました。【▶詳細】から各都道府県の全出場校の成績データへリンクします。
都道府県 | 夏優勝 | 春優勝 | 合計 | 順位 | 2022年春代表校 |
■北海道 ▶詳細 | 2 | 0 | 2 | | クラーク国際(初) |
■青森 ▶詳細 | 0 | 0 | 0 | | |
■岩手 ▶詳細 | 0 | 0 | 0 | | 花巻東(4) |
■宮城 ▶詳細 | 0 | 0 | 0 | | |
■秋田 ▶詳細 | 0 | 0 | 0 | | |
■山形 ▶詳細 | 0 | 0 | 0 | | |
■福島 ▶詳細 | 0 | 0 | 0 | | 聖光学院(6)、只見(初) |
■茨城 ▶詳細 | 2 | 1 | 3 | | 明秀日立(2) |
■栃木 ▶詳細 | 2 | 1 | 3 | | |
■群馬 ▶詳細 | 2 | 0 | 2 | | |
■埼玉 ▶詳細 | 1 | 2 | 3 | | 浦和学院(11) |
■千葉 ▶詳細 | 3 | 0 | 3 | | 木更津総合(4) |
■東京 ▶詳細 | 7 | 5 | 12 | 6位 | 二松学舎大付(6)、国学院久我山(4) |
■神奈川 ▶詳細 | 7 | 7 | 14 | 3位 | |
■新潟 ▶詳細 | 0 | 0 | 0 | | |
■富山 ▶詳細 | 0 | 0 | 0 | | |
■石川 ▶詳細 | 0 | 0 | 0 | | 星稜(15) |
■福井 ▶詳細 | 0 | 1 | 1 | | 敦賀気比(9)、丹生(初) |
■山梨 ▶詳細 | 0 | 0 | 0 | | 山梨学院(5) |
■長野 ▶詳細 | 1 | 1 | 2 | | |
■岐阜 ▶詳細 | 1 | 3 | 4 | | 大垣日大(4) |
■静岡 ▶詳細 | 1 | 4 | 5 | | 日大三島(2) |
■愛知 ▶詳細 | 8 | 11 | 19 | 2位 | |
■三重 ▶詳細 | 1 | 1 | 2 | | |
■滋賀 ▶詳細 | 0 | 0 | 0 | | 近江 (6) ※代替出場 |
■京都 ▶詳細 | 4 | 2 | 6 | 9位 | 京都国際(2) ※コロナ感染により辞退 |
■大阪 ▶詳細 | 14 | 12 | 26 | 1位 | 大阪桐蔭(13)、金光大阪(3) |
■兵庫 ▶詳細 | 7 | 6 | 13 | 4位 | 東洋大姫路(8) |
■奈良 ▶詳細 | 2 | 2 | 4 | | 天理(26) |
■和歌山 ▶詳細 | 8 | 5 | 13 | 4位 | 市和歌山(8)、和歌山東(初) |
■鳥取 ▶詳細 | 0 | 0 | 0 | | |
■島根 ▶詳細 | 0 | 0 | 0 | | |
■岡山 ▶詳細 | 0 | 1 | 1 | | 倉敷工(11) |
■広島 ▶詳細 | 7 | 5 | 12 | 6位 | 広陵(25)、広島商(22) |
■山口 ▶詳細 | 1 | 1 | 2 | | |
■徳島 ▶詳細 | 1 | 5 | 6 | 9位 | 鳴門(9) |
■香川 ▶詳細 | 2 | 3 | 5 | | |
■愛媛 ▶詳細 | 6 | 4 | 10 | 8位 | |
■高知 ▶詳細 | 2 | 3 | 5 | | 高知(19) |
■福岡 ▶詳細 | 4 | 0 | 4 | | 九州国際大付(3) |
■佐賀 ▶詳細 | 2 | 0 | 2 | | 有田工(初) |
■長崎 ▶詳細 | 0 | 1 | 1 | | 長崎日大(3) |
■熊本 ▶詳細 | 0 | 1 | 1 | | |
■大分 ▶詳細 | 1 | 1 | 2 | | 大分舞鶴(初) |
■宮崎 ▶詳細 | 0 | 0 | 0 | | |
■鹿児島 ▶詳細 | 0 | 1 | 1 | | 大島(2) |
■沖縄 ▶詳細 | 1 | 3 | 4 | | |
(優勝回数は2022年春大会終了時) HOME > スポーツTOP > 高校野球・都道府県別 |