1985年(昭和60年)のヒット曲で音楽フォルダBESTを作りたい


HOME音楽TOPヒット曲フォルダ作成 > 1985年

メニュー
 

昭和60年に年間でヒットした J-POP(30曲) を選び、売上・カラオケ・有線のランキングをポイントに換算して、カウントダウン形式の「音楽フォルダ (プレイリスト) 」を作ってみました。※過去年で選んだ曲(重複)は省く

30 恋におちて−Fall in love− / 小林明子
29 ミ・アモーレ / 中森明菜
28 Romanticが止まらない / C-C-B
27 翼の折れたエンジェル / 中村あゆみ
26 ジュリアに傷心 / チェッカーズ
25 悲しみにさよなら / 安全地帯
24 飾りじゃないのよ涙は / 中森明菜
23 天使のウインク / 松田聖子
22 あの娘とスキャンダル / チェッカーズ
21 バイバイマイラブ / サザンオールスターズ
: (全曲リストは下記へ▼)

・・・

昭和60年(1985年) といえば、

【主な出来事】日航ジャンボ機墜落事故、つくば万博開催、阪神タイガース初の日本一、…

【主な流行語】分衆 、イッキ!イッキ!、私はコレで会社をやめました、キャバクラ、…

【ヒット映画】ゴーストバスターズ、グレムリン、ビルマの竪琴、ゴジラ、Wの悲劇、…

【主なドラマ】ポニーテールは振り向かない、毎度おさわがせします、スケバン刑事、…

ちなみに日本レコード大賞は…

中森明菜の「ミ・アモーレ」です。

1985年のヒット映画・音楽・流行・テレビ・スポーツ

・・・

この年のヒット曲をカウントダウン形式で、

昭和60年の売上ランキングデータから 30曲 を選んでプレイリストを作ってみました。

ポイント換算シングル売上 (1~100位=100~1pt) ▶参考
カラオケ (1~30位=30~1pt) ▶参考
有線放送 (1~20位=20~1pt) ▶参考
TBSザ・ベストテン (1~10位=10~1pt) ▶参考
+ 追加pt (期間内の売上がミリオンを上回った数/万単位)
※ザ・ベストテンは総合ランキングですが、ヒットに影響を与えた番組として加算してみました。
Amazonで商品検索(リンク)
No./TIMEタイトル ⇒YouTube / アーティスト (#累計曲数)
01 4:49ヒーロー HOLDING OUT FOR A HERO / 麻倉未稀 #1
30+1+0+0 ( 31 )
02 3:59雨の西麻布 / とんねるず #1
39+0+3+0 ( 42 )
03 3:17夏ざかりほの字組 / Toshi&Naoko #7
47+0+0+0 ( 47 )
04 4:03神様ヘルプ! / チェッカーズ #5
57+0+0+0 ( 57 )
05 4:13そして僕は途方に暮れる / 大沢誉志幸 #1
64+2+0+0 ( 66 )
06 4:44卒業 / 斉藤由貴 #1
67+0+0+0 ( 67 )
07 3:16いっそセレナーデ / 井上陽水 #3
70+5+0+0 ( 75 )
08 3:48YOU GOTTA CHANCE〜ダンスで夏を抱きしめて〜 / 吉川晃司 #2
75+0+0+0 ( 75 )
09 3:45セーラー服を脱がさないで / おニャン子クラブ #1
63+16+0+0 ( 79 )
10 4:21BOYのテーマ / 菊池桃子 #1
79+0+0+0 ( 79 )
11 4:11ふられ気分でROCK’N’ROLL / トム・キャット #1
83+3+0+0 ( 86 )
12 3:54スターダスト・メモリー / 小泉今日子 #3
87+0+0+0 ( 87 )
13 3:50あなたを・もっと・知りたくて / 薬師丸ひろ子 #4
89+0+0+0 ( 89 )
14 3:57卒業−GRADUATION− / 菊池桃子 #2
90+0+0+0 ( 90 )
15 3:45愛人 / テレサ・テン #2
45+27+20+0 ( 92 )
16 3:12タッチ / 岩崎良美 #1
62+30+0+0 ( 92 )
17 4:37恋の予感 / 安全地帯 #2
78+14+0+0 ( 92 )
18 4:01ふたりの夏物語-NEVER ENDING SUMMER- / 杉山清貴&オメガトライブ #1
86+0+0+9 ( 95 )
19 5:13六本木心中 / アン・ルイス #3
60+25+13+0 ( 98 )
20 4:37SAND BEIGE−砂漠へ− / 中森明菜 #8
94+0+5+3 ( 102 )
21 4:43バイバイマイラブ / サザンオールスターズ #5
84+9+10+2 ( 105 )
22 4:03あの娘とスキャンダル / チェッカーズ #6
96+0+4+7 ( 107 )
23 4:02天使のウインク / 松田聖子 #15
91+20+2+1 ( 114 )
24 4:08飾りじゃないのよ涙は / 中森明菜 #9
95+26+0+0 ( 121 )
25 4:32悲しみにさよなら / 安全地帯 #3
92+10+12+10 ( 124 )
26 3:59ジュリアに傷心 / チェッカーズ #7
100+24+0+0 ( 124 )
27 4:31翼の折れたエンジェル / 中村あゆみ #1
88+22+15+0 ( 125 )
28 3:12Romanticが止まらない / C-C-B #1
97+23+11+0 ( 131 )
29 3:51ミ・アモーレ / 中森明菜 #10
99+12+14+8 ( 133 )
30 5:00恋におちて−Fall in love− / 小林明子 #1
98+28+19+4 ( 149 )
TIME 59:52 / 63:41

 

客観的に選曲したつもりです。ご自分で作成される時などに参考にしてください。音源は、ダウンロードサイト・CDレンタル店・中古CD販売などでお探しください。


レコチョク

ネットオフ
前年
30 ワインレッドの心 / 安全地帯
29 涙のリクエスト / チェッカーズ
28 星屑のステージ / チェッカーズ
27 哀しくてジェラシー / チェッカーズ
26 十戒(1984) / 中森明菜
翌年
30 DESIRE-情熱- / 中森明菜
29 仮面舞踏会 / 少年隊
28 CHA-CHA-CHA / 石井明美
27 My Revolution / 渡辺美里
26 Ban BAN Ban / Kuwata Band
 
1984年 < ・・・ > 1986年

1980年代・演歌

メニュー

HOME音楽TOPヒット曲フォルダ作成 > 1985年





2022年間ヒットデータ「映画・音楽・本・ゲーム」「流行・テレビ」「スポーツ」



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です