本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
2024/令和 2014/平成 2004/平成 1994/平成 1984/昭和 1974/昭和のヒット30曲他年を探す

M-1グランプリ‥歴代優勝者と決勝審査員は? 2001年~現在★

 
HOMEテレビTOP > M-1グランプリ

関連ページ
 

2001年から始まった賞金1000万円、結成15年以内(2010年までは結成10年)の漫才コンビ・グループの頂点を決める「M-1グランプリ」。 今回は歴代の優勝者と決勝審査員を公式データとテレビの放送データを基に分かりやすくまとめて調べてみました。2011~14年に開催された「THE MANZAI」についても表記します。【▶詳細】から各大会の決勝結果や予選~準決勝進出者ページへリンクします。

M-1グランプリ 歴代優勝者
[PR]▼Amazonで商品検索(広告リンク)
優勝2位・3位  決勝審査員  .予選~決勝
2024年20[PR] 令和ロマン 2位 バッテリィズ
3位 真空ジェシカ
石田明、海原ともこ、柴田英嗣、笑い飯・哲夫、博多大吉、塙宣之、山内健司、中川礼二、若林正恭24-25年
▼詳細
2023年19[PR] 令和ロマン 2位 ヤーレンズ
3位 さや香
松本人志、中川礼二、海原ともこ、塙宣之、富澤たけし、博多大吉、山田邦子23-24年
▶詳細
2022年18[PR] ウエストランド 2位 さや香
3位 ロングコートダディ
松本人志、中川礼二、立川志らく、富澤たけし、塙宣之、博多大吉、山田邦子
2021年17[PR] 錦鯉 2位 オズワルド
3位 インディアンス
上沼恵美子、松本人志、中川礼二、立川志らく、塙宣之、富澤たけし、オール巨人20-21年
▶詳細
2020年16[PR] マヂカルラブリー 2位 おいでやすこが
3位 見取り図
上沼恵美子、松本人志、中川礼二、立川志らく、塙宣之、富澤たけし、オール巨人
2019年15[PR] ミルクボーイ 2位 かまいたち
3位 ぺこぱ
上沼恵美子、松本人志、中川礼二、富澤たけし、立川志らく、塙宣之、オール巨人18-19年
▶詳細
2018年14[PR] 霜降り明星 2位 和牛
3位 ジャルジャル
上沼恵美子、松本人志、富澤たけし、立川志らく、塙宣之、中川礼二、オール巨人
2017年13[PR] とろサーモン 2位 和牛
3位 ミキ
上沼恵美子、松本人志、博多大吉、春風亭小朝、中川礼二、渡辺正行、オール巨人16-17年
▶詳細
2016年12[PR] 銀シャリ2位 和牛
3位 スーパーマラドーナ
上沼恵美子、松本人志、博多大吉、中川礼二、オール巨人
2015年11[PR] トレンディエンジェル 2位 銀シャリ
3位 ジャルジャル
中川礼二、増田英彦、岩尾望、吉田敬、徳井義実、富澤たけし、石田明、佐藤哲夫、哲夫10/15年
▶詳細
2010年10[PR] 笑い飯 2位 スリムクラブ
3位 パンクブーブー
島田紳助、松本人志、南原清隆、大竹一樹、渡辺正行、宮迫博之、中田カウス
2009年[PR] パンクブーブー 2位 笑い飯
3位 NON STYLE
島田紳助、松本人志、上沼恵美子、東国原英夫、オール巨人、渡辺正行、中田カウス08-09年
▶詳細
2008年[PR] NON STYLE 2位 オードリー
3位 ナイツ
島田紳助、松本人志、上沼恵美子、渡辺正行、オール巨人、大竹まこと、中田カウス
2007年[PR] サンドウィッチマン 2位 トータルテンボス
3位 キングコング
島田紳助、松本人志、上沼恵美子、ラサール石井、オール巨人、大竹まこと、中田カウス06-07年
▶詳細
2006年[PR] チュートリアル 2位 フットボールアワー
3位 麒麟
島田紳助、松本人志、南原清隆、渡辺正行、島田洋七、大竹まこと、中田カウス
2005年[PR] ブラックマヨネーズ 2位 笑い飯
3位 麒麟
島田紳助、松本人志、渡辺正行、大竹まこと、島田洋七、ラサール石井、中田カウス04-05年
▶詳細
2004年[PR] アンタッチャブル 2位 南海キャンディーズ
3位 麒麟
西川きよし、南原清隆、大竹まこと、島田洋七、春風亭小朝、ラサール石井、中田カウス
2003年[PR] フットボールアワー 2位 笑い飯
3位 アンタッチャブル
島田紳助、松本人志、南原清隆、島田洋七、ラサール石井、大竹まこと、中田カウス01-03年
▶詳細
2002年[PR] ますだおかだ 2位 フットボールアワー
3位 笑い飯
島田紳助、松本人志、大竹まこと、ラサール石井、島田洋七、中田カウス、立川談志
2001年[PR] 中川家 2位 ハリガネロック
3位 アメリカザリガニ
島田紳助、松本人志、鴻上尚史、ラサール石井、春風亭小朝、青島幸男、西川きよし
 
THE MANZAI 歴代優勝者
[PR]▼Amazonで商品検索(広告リンク)
優勝2位・3位  決勝審査員  .予選~決勝
2014年[PR] 博多華丸・大吉 2位 トレンディエンジェル
3位 アキナ
西川きよし、志村けん、テリー伊藤、オール巨人、春風亭小朝、大竹まこと、渡辺正行、関根勤、ヒロミ13-14年
▶詳細
2013年[PR] ウーマンラッシュアワー 2位 千鳥
3位 NON STYLE
西川きよし、秋元康、テリー伊藤、オール巨人、大竹まこと、木村祐一、ラサール石井、天野ひろゆき、高須光聖
2012年[PR] ハマカーン 2位 千鳥
3位 アルコ&ピース
西川きよし、秋元康、テリー伊藤、オール巨人、ラサール石井、大竹まこと、木村祐一、天野ひろゆき、鈴木おさむ11-12年
▶詳細
2011年[PR] パンクブーブー 2位 ナイツ
3位 千鳥
西川きよし、秋元康、テリー伊藤、関根勤、大竹一樹、渡辺正行、木村祐一、天野ひろゆき、高須光聖
 

 

・・・

各大会の決勝結果・準決/準々進出者

[PR]▼Amazonで商品検索(広告リンク)
【決勝】2024年12月22日 【参加数】10330組 【番組司会】今田耕司、上戸彩
【審査員】中川礼二、海原ともこ、柴田英嗣、山内健司、石田明、若林正恭、笑い飯・哲夫、塙宣之、博多大吉
【敗者復活戦司会】陣内智則 , 齋藤飛鳥
 
順位最終決戦/出場者得票中川家
礼二
海原
ともこ
柴田
英嗣
山内
健司
石田
若林
正恭
笑い飯
哲夫

宣之
博多
大吉
優勝令和ロマン5票    
バッテリィズ3票      
真空ジェシカ1票        
順位ファーストラウンド/出場者総合得点礼二ともこ柴田山内石田若林哲夫大吉
[PR] バッテリィズ
(エース/寺家)
861979796969795959395
[PR] 令和ロマン
(高比良くるま/松井ケムリ)
850939795969694909396
[PR] 真空ジェシカ
(川北茂澄/ガク)
849949594979593909497
[PR] エバース
(佐々木隆史/町田和樹)
848969493949694939494
[PR] ヤーレンズ
(楢原真樹/出井隼之介)
825909491919292919292
[PR] トム・ブラウン
(布川ひろき/みちお)
823899487908893929595
[PR] マユリカ
(中谷/阪本) <敗者復活>
820919689909191889193
[PR] ダイタク
(吉本大/吉本拓)
820929488929092899390
[PR] ジョックロック
(福本ユウショウ/ゆうじろー)
819939588938990919189
10[PR] ママタルト
(大鶴肥満/檜原洋平)
812939289939089898988

準決勝31組 → 決勝9組+敗者復活1
<敗者復活戦ブロック勝ち残り>
金魚番長/☆マユリカ/インディアンス
<準決勝進出者>
カベポスター/例えば炎/フースーヤ/豪快キャプテン/★バッテリィズ/★ジョックロック/★真空ジェシカ/マユリカ/★トム・ブラウン/★ヤーレンズ/家族チャーハン/十九人/金魚番長/ナイチンゲールダンス/★エバース/ドンデコルテ/シシガシラ/カラタチ/ダイタク/ひつじねいり/★令和ロマン/オズワルド/今夜も星が綺麗/★ママタルト/インディアンス/豆鉄砲/男性ブランコ/★ダンビラムーチョ/滝音/スタミナパン/ロングコートダディ
準々決勝132組 → 準決勝30組+ワイルドカード1
<準々決勝進出者>
ダブルヒガシ/天才ピアニスト/★カベポスター/駐輪ガム/鬼としみちゃむ/涼風/茜250 CC/いつもたいしゃ/華山/愛凜冴/タチマチ/たくろう/マーメイド/チェリー大作戦/カンフーカンフー/パーティーパーティー/タレンチ/帝国チーズグラタン/★例えば炎/三遊間/★フースーヤ/オーサカクレオパトラ/ぐろう/セルライトスパ/イチオク/黒帯/デルマパンゲ/からし蓮根/チューリップフィクサー/★豪快キャプテン/スナフキンズ/生姜猫/ヤマシタマキシ/ドーナツ・ピーナツ/20世紀/★バッテリィズ/★ジョックロック/センリーズ/★真空ジェシカ/★マユリカ/無尽蔵/★トム・ブラウン/★ヤーレンズ/乙女ブレンド/さすらいラビー/サルベース/★家族チャーハン/レインボー/戦慄のピーカブー/★十九人/ワラバランス/おとうふ/ボブのコーラ/まぐろ兄弟/アズーロ24/大自然/ヨネダ2000/インテイク/ガクヅケ/★金魚番長/シモリュウ/オフローズ/カゲヤマ/マリーマリー/シカゴ実業/カーネーション/素敵じゃないか/★ナイチンゲールダンス/★エバース/★ドンデコルテ/シンクロニシティ/世間知らズ/★シシガシラ/ネイチャーバーガー/★カラタチ/きしたかの/くらげ/デニス/ケビンス/★ダイタク/カナメストーン/キンボシ/★ひつじねいり/とらふぐ/★令和ロマン/じぐざぐ/ぱろぱろ/トンツカタン/四千頭身/ちゃんぴおんず/イチゴ/鶴亀/EXIT/コロコロチキチキペッパーズ/★オズワルド/ゆにばーす/軟水/わらふぢなるお/★今夜も星が綺麗/トット/頭虚偽罪/★ママタルト/★インディアンス/★豆鉄砲/★男性ブランコ/ダンゴ虫たち/TCクラクション/ネコニスズ/★ダンビラムーチョ/ラパルフェ/★滝音/ビスケットブラザーズ/ドラゴン/マウンテンブック/ナユタ/紅しょうが/コットン/コーツ/スロッピ/TOKYO COOL/★スタミナパン/東京ホテイソン/キュウ/太鵬/きつね日和/ミキ/オダウエダ/夕げ/☆ロングコートダディ/フランスピアノ/ニッポンの社長/パパパスタ!?
参加10330組 → 1回戦 → 2回戦 → 3回戦 → 準々決勝132
 
>2024年(令和)のヒット映画・音楽・TV・スポーツ
 

・・・

2022-23年 <前 ・・・

関連ページ

HOMEテレビTOP > M-1グランプリ



 
日本のエンタメ・スポーツ年表「各年に起きた出来事」「年間ヒットデータ」

One Reply to “M-1グランプリ‥歴代優勝者と決勝審査員は? 2001年~現在★

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です