HOME > スポーツTOP > スキージャンプ男子W杯 |
関連ページ |
1979年からFIS主催で正式に行われるようになったスキージャンプ「男子ワールドカップ」。ここでは歴代の年間総合順位と通算の優勝回数(表彰台)ランキングをFISの公式データを基に分かりやすくまとめて調べてみました。(2024-25シーズン終了時) 【▶詳細】から各年の年間総合順位TOP10ページへリンクします。
▼年間総合順位 ▼通算表彰台ランキング年度 | 総合1位(優勝) | 総合2位 | 総合3位 |
2020-29年 ▼詳細 | |||
2024-25年 | ダニエル・チョフェニヒ ![]() | ヤン・ヘール ![]() | ステファン・クラフト ![]() |
2023-24年 | ステファン・クラフト ![]() | 小林陵侑 ![]() | アンドレアス・ウェリンガー ![]() |
2022-23年 | ハルヴォル・アイネル・グラネル ![]() | ステファン・クラフト ![]() | アンツェ・ラニセク ![]() |
2021-22年 | 小林陵侑 ![]() | カール・ガイガー ![]() | マリウス・リンビク ![]() |
2020-21年 | ハルヴォル・アイネル・グラネル ![]() | マルクス・アイゼンビヒラー ![]() | カミル・ストッフ ![]() |
2010-19年 ▶詳細 | |||
2019-20年 | ステファン・クラフト ![]() | カール・ガイガー ![]() | 小林陵侑 ![]() |
2018-19年 | 小林陵侑 ![]() | ステファン・クラフト ![]() | カミル・ストッフ ![]() |
2017-18年 | カミル・ストッフ ![]() | リヒャルト・フライターク ![]() | ダニエル・アンドレ・タンデ ![]() |
2016-17年 | ステファン・クラフト ![]() | カミル・ストッフ ![]() | アンドレアス・ウェリンガー ![]() |
2015-16年 | ペテル・プレヴツ ![]() | ゼヴェリン・フロイント ![]() | ケネス・ガングネス ![]() |
2014-15年 | ゼヴェリン・フロイント ![]() | ペテル・プレヴツ ![]() | ステファン・クラフト ![]() |
2013-14年 | カミル・ストッフ ![]() | ペテル・プレヴツ ![]() | ゼヴェリン・フロイント ![]() |
2012-13年 | グレゴア・シュリーレンツァウアー ![]() | アンデシュ・バーダル ![]() | カミル・ストッフ ![]() |
2011-12年 | アンデシュ・バーダル ![]() | グレゴア・シュリーレンツァウアー ![]() | アンドレアス・コフラー ![]() |
2010-11年 | トーマス・モルゲンシュテルン ![]() | シモン・アマン ![]() | アダム・マリシュ ![]() |
2000-09年 ▶詳細 | |||
2009-10年 | シモン・アマン ![]() | グレゴア・シュリーレンツァウアー ![]() | トーマス・モルゲンシュテルン ![]() |
2008-09年 | グレゴア・シュリーレンツァウアー ![]() | シモン・アマン ![]() | ウォルフガング・ロイツル ![]() |
2007-08年 | トーマス・モルゲンシュテルン ![]() | グレゴア・シュリーレンツァウアー ![]() | ヤンネ・アホネン ![]() |
2006-07年 | アダム・マリシュ ![]() | アンデシュ・ヤコブセン ![]() | シモン・アマン ![]() |
2005-06年 | ヤクブ・ヤンダ ![]() | ヤンネ・アホネン ![]() | アンドレアス・キュッテル ![]() |
2004-05年 | ヤンネ・アホネン ![]() | ロアル・ヨケルソイ ![]() | マッチ・ハウタマキ ![]() |
2003-04年 | ヤンネ・アホネン ![]() | ロアル・ヨケルソイ ![]() | ビヨーン・アイナール・ローモーレン ![]() |
2002-03年 | アダム・マリシュ ![]() | スヴェン・ハンナバルト ![]() | アンドレアス・ビドヘルツル ![]() |
2001-02年 | アダム・マリシュ ![]() | スヴェン・ハンナバルト ![]() | マッチ・ハウタマキ ![]() |
2000-01年 | アダム・マリシュ ![]() | マルティン・シュミット ![]() | リスト・ユシライネン ![]() |
1990-99年 ▶詳細 | |||
1999-00年 | マルティン・シュミット ![]() | アンドレアス・ビドヘルツル ![]() | ヤンネ・アホネン ![]() |
1998-99年 | マルティン・シュミット ![]() | ヤンネ・アホネン ![]() | 葛西紀明 ![]() |
1997-98年 | プリモジュ・ペテルカ ![]() | 船木和喜 ![]() | アンドレアス・ビドヘルツル ![]() |
1996-97年 | プリモジュ・ペテルカ ![]() | ディーター・トーマ ![]() | 船木和喜 ![]() |
1995-96年 | アンドレアス・ゴルトベルガー ![]() | アリ=ペッカ・ニッコラ ![]() | ヤンネ・アホネン ![]() |
1994-95年 | アンドレアス・ゴルトベルガー ![]() | ロベルト・チェコン ![]() | ヤンネ・アホネン ![]() |
1993-94年 | エスペン・ブレーデセン ![]() | イェンス・バイスフロク ![]() | アンドレアス・ゴルトベルガー ![]() |
1992-93年 | アンドレアス・ゴルトベルガー ![]() | ヤロスラフ・サカラ ![]() | 葛西紀明 ![]() |
1991-92年 | トニ・ニエミネン ![]() | ヴェルナー・ラトマイヤー ![]() | アンドレアス・フェルダー ![]() |
1990-91年 | アンドレアス・フェルダー ![]() | シュテファン・ツント ![]() | ディーター・トーマ ![]() |
[PR]▼Amazonで商品検索(広告リンク)
順位 | 選手 | 優勝 | 2位 | 3位 | 合計 |
1位 | ![]() | 53 | 20 | 15 | 88 |
2位 | ![]() | 46 | 22 | 8 | 76 |
3位 | ![]() | 45 | 37 | 44 | 126 |
4位 | ![]() | 39 | 27 | 26 | 92 |
5位 | ![]() | 39 | 22 | 19 | 80 |
6位 | ![]() | 36 | 44 | 28 | 108 |
7位 | ![]() | 35 | 22 | 14 | 71 |
8位 | ![]() | 33 | 19 | 22 | 74 |
9位 | ![]() | 28 | 14 | 10 | 52 |
10位 | ![]() | 25 | 15 | 11 | 51 |
11位 | ![]() | 25 | 13 | 3 | 31 |
12位 | ![]() | 24 | 23 | 15 | 62 |
13位 | ![]() | 23 | 31 | 26 | 80 |
14位 | ![]() | 23 | 30 | 23 | 76 |
15位 | ![]() | 22 | 15 | 16 | 53 |
16位 | ![]() | 20 | 25 | 18 | 63 |
17位 | ![]() | 18 | 17 | 14 | 49 |
18位 | ![]() | 18 | 12 | 10 | 40 |
19位 | ![]() | 17 | 13 | 33 | 63 |
20位 | ![]() | 16 | 10 | 12 | 38 |
21位 | ![]() | 15 | 18 | 21 | 54 |
22位 | ![]() | 15 | 13 | 13 | 41 |
23位 | ![]() | 15 | 12 | 11 | 38 |
24位 | ![]() | 15 | 10 | 7 | 32 |
25位 | ![]() | 13 | 12 | 12 | 37 |
26位 | ![]() | 13 | 10 | 6 | 29 |
27位 | ![]() | 12 | 14 | 10 | 36 |
28位 | ![]() | 12 | 13 | 11 | 36 |
29位 | ![]() | 11 | 15 | 6 | 32 |
30位 | ![]() | 11 | 9 | 18 | 38 |
・・・
年間総合トップ10 (+30位以内の日本選手)2024-25年シーズン
総合順位 | |
優勝 | ![]() |
2位 | ![]() |
3位 | ![]() |
4位 | ![]() |
5位 | ![]() |
6位 | ![]() |
7位 | ![]() |
8位 | ![]() |
9位 | ![]() |
10位 | ![]() |
19位 | ![]() |
25位 | ![]() |
2023-24年シーズン
総合順位 | |
優勝 | ![]() |
2位 | ![]() |
3位 | ![]() |
4位 | ![]() |
5位 | ![]() |
6位 | ![]() |
7位 | ![]() |
8位 | ![]() |
9位 | ![]() |
10位 | ![]() |
22位 | ![]() |
2022-23年シーズン
総合順位 | |
優勝 | ![]() |
2位 | ![]() |
3位 | ![]() |
4位 | ![]() |
5位 | ![]() |
6位 | ![]() |
7位 | ![]() |
8位 | ![]() |
9位 | ![]() |
10位 | ![]() |
24位 | ![]() |
2021-22年シーズン
総合順位 | |
優勝 | ![]() |
2位 | ![]() |
3位 | ![]() |
4位 | ![]() |
5位 | ![]() |
6位 | ![]() |
7位 | ![]() |
8位 | ![]() |
9位 | ![]() |
10位 | ![]() |
13位 | ![]() |
2020-21年シーズン
総合順位 | |
優勝 | ![]() |
2位 | ![]() |
3位 | ![]() |
4位 | ![]() |
5位 | ![]() |
6位 | ![]() |
7位 | ![]() |
8位 | ![]() |
9位 | ![]() |
10位 | ![]() |
11位 | ![]() |
20位 | ![]() |
・・・
2010-19年 <前 ・・・> ジャンプ女子W杯 総合順位/表彰台
> 五輪 スキージャンプ成績
> 世界選手権 スキージャンプ成績
関連ページ |
HOME > スポーツTOP > スキージャンプ男子W杯 |
スキージャンプ のファンです。大谷翔平選手、羽生結弦選手にも匹敵する小林陵侑という大スターがいるのに、日本では話題にも上らないのが悔しいといつも口惜しく思っていました。こんなに充実したしかもアップツーデイトなデータの記載に出会って嬉しい限りです。
陵侑選手が3回目のジャンプ週間総合優勝を果たしました。それがすごいことだと一般の人に伝わらないのが残念です。
ジャンプ週間の歴史もデータ化していたけたらとても嬉しいです。