NHK紅白歌合戦‥歴代の歌手出場回数ランキングって?


HOME音楽TOPNHK紅白歌合戦 > 歌手出場ランキング

メニュー
 

1951年の正月にラジオ放送で始まり、1954年から大晦日にテレビ放送されているNHK紅白歌合戦。今回は歴代歌手の紅白出場回数をランキングにして調べてみました。※放送内の正式な出場回数に基づいて表記しています。(出場8回以上の歌手)

(★2022年出場歌手) ▶詳細
Amazonで商品検索(リンク)
回数紅組 / 初出場回数白組 / 初出場
1位45石川さゆり/ 第28回(1977年)1位50北島三郎 / 第14回(1963年)
2位39和田アキ子 / 第21回(1970年)1位50五木ひろし / 第22回(1971年)
3位35島倉千代子 / 第8回(1957年)3位48森進一 / 第19回(1968年)
4位34坂本冬美/ 第39回(1988年)4位39細川たかし / 第26回(1975年)
5位33小林幸子 / 第30回(1979年)5位35郷ひろみ/ 第24回(1973年)
6位29都はるみ / 第16回(1965年)6位31三波春夫 / 第9回(1958年)
7位27天童よしみ/ 第44回(1993年)7位27村田英雄 / 第12回(1961年)
8位25松田聖子 / 第31回(1980年)8位26フランク永井 / 第8回(1957年)
9位24川中美幸 / 第32回(1981年)8位26美川憲一 / 第19回(1968年)
10位23八代亜紀 / 第24回(1973年)10位25布施明 / 第18回(1967年)
11位22水前寺清子 / 第16回(1965年)11位24TOKIO / 第45回(1994年)
11位22伍代夏子 / 第41回(1990年)12位23SMAP / 第42回(1991年)
13位21藤あや子 / 第43回(1992年)13位22菅原洋一 / 第18回(1967年)
14位20水森かおり/ 第54回(2003年)13位22氷川きよし/ 第51回(2000年)
15位19香西かおり / 第42回(1991年)15位21春日八郎 / 第5回(1954年)
16位18青江三奈 / 第17回(1966年)16位20鳥羽一郎 / 第36回(1985年)
16位18小柳ルミ子 / 第22回(1971年)17位19橋幸夫 / 第11回(1960年)
18位17美空ひばり / 第5回(1954年)17位19さだまさし / 第30回(1979年)
19位16ザ・ピーナッツ / 第10回(1959年)19位18西城秀樹 / 第25回(1974年)
19位16江利チエミ / 第4回(1953年)19位18前川清 / 第42回(1991年)
21位15越路吹雪 / 第2回(1952年)21位17加山雄三 / 第17回(1966年)
21位15森昌子 / 第24回(1973年)21位17沢田研二 / 第23回(1972年)
21位15DREAMS COME TRUE / 第41回(1990年)21位17堀内孝雄 / 第39回(1988年)
21位15中村美津子 / 第43回(1992年)24位16千昌夫 / 第19回(1968年)
21位15浜崎あゆみ / 第50回(1999年)24位16吉幾三 / 第37回(1986年)
21位15Perfume/ 第59回(2008年)24位16谷村新司 / 第38回(1987年)
27位14ペギー葉山 / 第5回(1954年)27位15ダークダックス / 第9回(1958年)
27位14岩崎宏美 / 第26回(1975年)27位15福山雅治/ 第44回(1993年)
27位14長山洋子 / 第44回(1993年)29位14三橋美智也 / 第7回(1956年)
27位14aiko / 第51回(2000年)30位13山本譲二 / 第32回(1981年)
31位13佐良直美 / 第18回(1967年)30位13新沼謙治 / 第27回(1976年)
31位13由紀さおり / 第20回(1969年)30位13ポルノグラフィティ / 第51回(2000年)
33位12AKB48 / 第58回(2007年)30位13ゆず/ 第54回(2003年)
34位11梓みちよ / 第14回(1963年)34位12アイ・ジョージ / 第11回(1960年)
34位11伊東ゆかり / 第14回(1963年)34位12EXILE / 第54回(2003年)
34位11研ナオコ / 第27回(1976年)34位12 / 第60回(2009年)
34位11いきものがかり / 第59回(2008年)37位11林伊佐緒 / 第1回(1951年)
38位10二葉あき子 / 第1回(1951年)37位11伊藤久男 / 第2回(1952年)
38位10松島詩子 / 第1回(1951年)37位11坂本九 / 第12回(1961年)
38位10雪村いづみ / 第5回(1954年)37位11内山田洋とクール・ファイブ / 第20回(1969年)
38位10朝丘雪路 / 第8回(1957年)37位11野口五郎 / 第23回(1972年)
38位10西田佐知子 / 第12回(1961年)37位11山川豊 / 第37回(1986年)
38位10いしだあゆみ / 第20回(1969年)37位11関ジャニ∞/ 第63回(2012年)
38位10森山良子 / 第20回(1969年)44位10藤山一郎 / 第1回(1951年)
38位10大月みやこ / 第37回(1986年)44位10芦野宏 / 第6回(1955年)
38位10由紀さおり・安田祥子 / 第40回(1989年)44位10水原弘 / 第10回(1959年)
38位10モーニング娘。 / 第48回(1998年)44位10デューク・エイセス / 第13回(1962年)
48位渡辺はま子 / 第1回(1951年)44位10舟木一夫 / 第14回(1963年)
48位奈良光枝 / 第3回(1953年)44位10西郷輝彦 / 第15回(1964年)
48位淡谷のり子 / 第4回(1953年)44位10近藤真彦 / 第32回(1981年)
48位ちあきなおみ / 第21回(1970年)44位10徳永英明 / 第57回(2006年)
48位桜田淳子 / 第25回(1974年)52位和田弘とマヒナ・スターズ / 第10回(1959年)
48位安室奈美恵 / 第46回(1995年)52位チェッカーズ / 第35回(1984年)
48位中島美嘉 / 第53回(2002年)54位津村謙 / 第2回(1952年)
48位西野カナ / 第61回(2010年)54位笈田敏夫 / 第4回(1953年)
56位工藤静香/ 第39回(1988年)54位三浦洸一 / 第6回(1955年)
56位宮城まり子 / 第5回(1954年)54位少年隊 / 第37回(1986年)
56位松山恵子 / 第8回(1957年)54位X JAPAN / 第42回(1991年)
56位中尾ミエ / 第13回(1962年)54位平井堅 / 第51回(2000年)
56位弘田三枝子 / 第13回(1962年)54位コブクロ / 第56回(2005年)
56位南沙織 / 第22回(1971年)54位星野源/ 第66回(2015年)
56位Every Little Thing / 第48回(1997年)54位三山ひろし/ 第66回(2015年)
56位平原綾香 / 第55回(2004年)54位山内惠介/ 第66回(2015年)
56位倖田來未 / 第56回(2005年)   
56位絢香 / 第57回(2006年)   
56位乃木坂46/ 第66回(2015年)   
 
歴代紅白司会者・トリ歌手
歴代紅白ゲスト審査員

メニュー

HOME音楽TOPNHK紅白歌合戦 > 歌手出場ランキング





2022年間ヒットデータ「映画・音楽・本・ゲーム」「流行・テレビ」「スポーツ」



2 Replies to “NHK紅白歌合戦‥歴代の歌手出場回数ランキングって?

  1. データありがとうございます。
    藤井フミヤさんが、チェッカーズのリードボーカル時代に9回(1984-1992)とソロになってから4回(1993-1997)の計13回出演していますので、歌手として10回以上出演のランキングに追加していただけたらと思いました。

    1. ご意見ありがとうございます。
      これに関してですが、紅白で正式に表記される出場回数はグループとソロでは別となるみたいです。例えば、由紀さおりさんだとソロと安田祥子さんとのデュエットでは出場回数が異なります。よって、申し訳ないですがこのままの表記にさせていただきます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です