スキージャンプ女子W杯‥歴代の年間総合優勝と通算表彰台ランキングって?★


HOMEスポーツTOP > スキージャンプ女子W杯

メニュー
 

2011年からFIS主催で正式に行われるようになったスキージャンプ「女子ワールドカップ」。ここでは歴代の年間総合順位と通算の優勝回数(表彰台)ランキングを調べてみました。年間総合順位・各年代の【▶詳細】から各年のTOP10データへリンクします。(2022-23年シーズン終了時)

▼年間総合順位 ▼通算表彰台ランキング

年間総合順位

年度総合1位(優勝)総合2位総合3位
2020-29年 ▽詳細
2022-23年エヴァ・ピンケルニッヒ
オーストリア / 1662pt
カタリナ・アルトハウス
ドイツ / 1497pt
エマ・クリネツ
ノルウェー / 1281pt
2021-22年マリタ・クラマー
オーストリア / 1316pt
ニカ・クリジュナル
スロベニア / 1191pt
ウルサ・ボガタイ
スロベニア / 1151pt
2020-21年ニカ・クリジュナル
スロベニア / 871pt
高梨沙羅
日本 / 862pt
マリタ・クラマー
オーストリア / 860pt
2010-19年 ▶詳細
2019-20年マーレン・ルンビ
ノルウェー / 1220pt
キアラ・ヘルツル
オーストリア / 1155pt
エヴァ・ピンケルニッヒ
オーストリア / 1029pt
2018-19年マーレン・ルンビ
ノルウェー / 1909pt
カタリナ・アルトハウス
ドイツ / 1493pt
ユリアネ・ザイファルト
ドイツ / 1451pt
2017-18年マーレン・ルンビ
ノルウェー / 1340pt
カタリナ・アルトハウス
ドイツ / 928pt
高梨沙羅
日本 / 916pt
2016-17年高梨沙羅
日本 / 1455pt
伊藤有希
日本 / 1208pt
マーレン・ルンビ
ノルウェー / 1109pt
2015-16年高梨沙羅
日本 / 1610pt
ダニエラ・イラシュコ=シュトルツ
オーストリア / 1139pt
マヤ・ブティッツ
スロベニア / 908pt
2014-15年ダニエラ・イラシュコ=シュトルツ
オーストリア / 1007pt
高梨沙羅
日本 / 973pt
カリーナ・フォークト
ドイツ / 672pt
2013-14年高梨沙羅
日本 / 1720pt
カリーナ・フォークト
ドイツ / 806pt
伊藤有希
日本 / 759pt
2012-13年高梨沙羅
日本 / 1297pt
サラ・ヘンドリクソン
アメリカ / 1047pt
コリーヌ・マテル
フランス / 823pt
2011-12年サラ・ヘンドリクソン
アメリカ / 1169pt
ダニエラ・イラシュコ
オーストリア / 779pt
高梨沙羅
日本 / 639pt
 

・・・

表彰台ランキング (▲)22-23シーズンの表彰台
Amazonで商品検索(リンク)
順位選手優勝2位3位合計
1位高梨沙羅 (日本) ▲633022115
2位マーレン・ルンビ (ノルウェー)30191362
3位ダニエラ・イラシュコ=シュトルツ (オーストリア)16251253
4位カタリナ・アルトハウス (ドイツ) ▲15181548
5位マリタ・クラマー (オーストリア) ▲1523
6位サラ・ヘンドリクソン (アメリカ)1325
7位エヴァ・ピンケルニッヒ (オーストリア) ▲101231
8位キアラ・クロイツァー (オーストリア) ▲20
9位伊藤有希 (日本) ▲24
10位ニカ・クリジュナル (スロベニア) ▲1024
11位シリエ・オプセット (ノルウェー) ▲18
12位ユリアネ・ザイファルト (ドイツ)13
13位アンナ・オーディン・ストロム (ノルウェー) ▲12
14位ウルサ・ボガタイ (スロベニア) ▲14
15位エマ・クリネツ (スロベニア) ▲131025
16位カリーナ・フォークト (ドイツ)1122
17位コリーヌ・マテル (フランス)
18位マヤ・ブティッツ (スロベニア)
19位ジャクリーン・ザイフリーツベルガー (オーストリア)1014
20位イリーナ・アブバクモワ (ロシア)12
21位アネッテ・サーゲン (ノルウェー)
22位アレクサンドリア・ルティト (カナダ) ▲
23位シュペラ・ロゲリ (スロベニア)
24位アイリン=マリア・クヴァンダル (ノルウェー) ▲
25位サブリナ・ヴィンドミュラー (スイス)
25位リディア・ヤコブレワ (ロシア)
27位セリナ・フライターク (ドイツ) ▲
28位リンジー・ヴァン (アメリカ)
28位エベリン・インサム (イタリア)
28位ジェシカ・ジェローム (アメリカ)
28位カティア・ポズン (スロベニア)
28位丸山希 (日本) ▲
 
 

・・・

年間総合トップ10 (+30位以内の日本選手)

2022-23年シーズン
総合順位
優勝エヴァ・ピンケルニッヒ (オーストリア) / 1662pt
2位カタリナ・アルトハウス (ドイツ) / 1497pt
3位エマ・クリネツ (スロベニア) / 1281pt
4位アンナ・オーディン・ストロム (ノルウェー) / 1278pt
5位セリナ・フライターク (ドイツ) / 958pt
6位キアラ・クロイツァー (オーストリア) / 924pt
7位シリエ・オプセット (ノルウェー) / 837pt
8位伊藤有希 (日本) / 766pt
9位ニカ・クリジュナル (スロベニア) / 741pt
10位高梨沙羅 (日本) / 674pt
12位丸山希 (日本) / 574pt
17位勢藤優花 (日本) / 437pt
 
2021-22年シーズン
総合順位
優勝マリタ・クラマー (オーストリア) / 1316pt
2位ニカ・クリジュナル (スロベニア) / 1191pt
3位ウルサ・ボガタイ (スロベニア) / 1151pt
4位カタリナ・アルトハウス (ドイツ) / 906pt
5位高梨沙羅 (日本) / 843pt
6位シリエ・オプセット (ノルウェー) / 731pt
7位エマ・クリネツ (スロベニア) / 680pt
8位伊藤有希 (日本) / 449pt
9位リサ・エダー (オーストリア) / 420pt
10位ジャクリーン・ザイフリーツベルガー (オーストリア) / 393pt
19位岩渕香里 (日本) / 221pt
21位勢藤優花 (日本) / 203pt
 
2020-21年シーズン
総合順位
優勝ニカ・クリジュナル (スロベニア) / 871pt
2位高梨沙羅 (日本) / 862pt
3位マリタ・クラマー (オーストリア) / 860pt
4位シリエ・オプセット (ノルウェー) / 692pt
5位ダニエラ・イラシュコ=シュトルツ (オーストリア) / 516pt
6位エマ・クリネツ (スロベニア) / 492pt
7位イリーナ・アブバクモワ (ロシア) / 349pt
8位マーレン・ルンビ (ノルウェー) / 338pt
9位カタリナ・アルトハウス (ドイツ) / 316pt
10位キアラ・ヘルツル (オーストリア) / 308pt
11位丸山希 (日本) / 292pt
14位伊藤有希 (日本) / 245pt
30位勢藤優花 (日本) / 66pt
 

・・・

2011-19年 < ・・・

ジャンプ男子W杯 総合順位/表彰台
五輪 スキージャンプ
世界選手権 スキージャンプ

メニュー

HOMEスポーツTOP > スキージャンプ女子W杯





2022年間ヒットデータ「映画・音楽・本・ゲーム」「流行・テレビ」「スポーツ」



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です