HOME > テレビTOP > ローカル路線バス乗り継ぎの旅 |
メニュー |
テレビ東京の「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」は太川陽介と蛭子能収のコンビ、続編「Z」は田中要次と羽田圭介のコンビが女性ゲスト(マドンナ)と3人で、路線バスだけで決められたルートを4日間でゴールを目指す旅番組。ここでは過去の歴代マドンナを調べてみました。【▶詳細】から各回のルート・バス停やゴール達成(ネタバレ)データへリンクします。
Amazonで商品検索(リンク)
【旅人】 |
回 | 放送(公開)日 / 旅ルート | マドンナ | 乗車バス | 走行距離 | 合計運賃 |
Z第19弾 ▽詳細 | |||||
Z19 | 2022年08月20日 / 群馬・谷川岳~山形・銀山温泉 | 26本 | 523km | 23,710円 | |
Z第16-18弾 ▶詳細 | |||||
Z18 | 2022年01月08日 / 石川・輪島~静岡・御前崎 | 24本 | 484km | 17,160円 | |
Z17 | 2021年10月09日 / 岩手・宮古~新潟・瀬波温泉 | 21本 | 559km | 12,640円 | |
Z16 | 2021年06月05日 / 岡山・後楽園~山口・錦帯橋 | 31本 | 535km | 16,360円 | |
Z第13-15弾 ▶詳細 | |||||
Z15 | 2020年12月26日 / 和歌山・高野山~潮岬 | 28本 | 444km | 19,690円 | |
Z14 | 2020年09月05日 / 北海道・ニセコ~知床 | 21本 | 750km | 18,990円 | |
Z13 | 2020年03月28日 / 埼玉・大宮~富山・黒部 | 26本 | 477km | 15,550円 | |
Z第10-12弾 ▶詳細 | |||||
Z12 | 2020年01月04日 / 石川・加賀温泉~三重・伊勢神宮 | 27本 | 412km | 14,550円 | |
Z11 | 2019年09月28日 / 大分・別府~熊本・阿蘇 | 17本 | 573km | 16,000円 | |
Z10 | 2019年06月29日 / 新潟・越後湯沢~山形・山形市 | 23本 | 432km | 12,320円 | |
Z第7-9弾 ▶詳細 | |||||
Z9 | 2019年03月16日 / 千葉・南房総~福島・大内宿 | 35本 | 550km | 17,350円 | |
Z8 | 2019年01月05日 / 鳥取・境港~長崎・平戸 | 30本 | 663km | 22,780円 | |
Z7 | 2018年09月29日 / 宮城・塩釜~青森・恐山 | 21本 | 739km | 18,640円 | |
Z第4-6弾 ▶詳細 | |||||
Z6 | 2018年06月16日 / 奈良・東大寺~岐阜・飛騨高山 | 30本 | 390km | 14,190円 | |
Z5 | 2018年03月31日 / 徳島・徳島城~高知・高知城 (四国一周) | 25本 | 614km | 18,220円 | |
Z4 | 2017年12月16日 / 岐阜・岐阜城~鳥取・鳥取砂丘 | 27本 | 440km | 16,100円 | |
Z第1-3弾 ▶詳細 | |||||
Z3 | 2017年09月23日 / 宮城・松島~秋田・白神山地 | 25本 | 510km | 14,570円 | |
Z2 | 2017年07月08日 / 山梨・富士山~栃木・那須岳 | 30本 | 340km | 11,140円 | |
Z1 | 2017年03月25日 / 静岡・伊豆下田~愛知・知多半島 | 29本 | 390km | 15,500円 | |
Z特別編 ▶詳細 | |||||
特別 | 2016年11月26日 / 静岡・熱海~石川・金沢 | 17本 | 480km | 20,860円 |
ゴール履歴(ネタバレ):○ ○×○×○○××○○ ××○○×○×××
Amazonで商品検索(リンク)
【旅人】 |
回 | 放送(公開)日 / 旅ルート | マドンナ | 乗車バス | 走行距離 | 合計運賃 |
第24-25弾 ▶詳細 | |||||
25 | 2017年01月02日 / 福島・会津若松~秋田・由利本荘 | 21本 | 413km | 14,500円 | |
24 | 2016年09月24日 / 山口・錦帯橋~京都・天橋立 | 30本 | 510km | 16,350円 | |
第22-23弾 ▶詳細 | |||||
23 | 2016年06月25日 / 宮崎・青島~長崎・グラバー邸 | 21本 | 720km | 22,070円 | |
劇場 | 2016年02月13日 / 台湾・台北駅~鵝鑾鼻(がらんび) | 23本 | 510km | 1,877元 | |
22 | 2016年01月02日 / 茨城・偕楽園~長野・善光寺 | 26本 | 400km | 10,710円 | |
第19-21弾 ▶詳細 | |||||
21 | 2015年09月12日 / 大阪・堺駅~潮岬~三重・鳥羽 | 28本 | 592km | 19,530円 | |
20 | 2015年06月20日 / 北海道・洞爺湖~知床羅臼 | 20本 | 1120km | 27,150円 | |
19 | 2015年01月03日 / 大阪・大阪城~石川・兼六園 | 39本 | 430km | 16,990円 | |
第16-18弾 ▶詳細 | |||||
18 | 2014年09月13日 / 静岡・御殿場~新潟・直江津 | 27本 | 421km | 14,520円 | |
17 | 2014年04月26日 / 山口・山口駅~高知・室戸岬 | 33本 | 690km | 19,680円 | |
16 | 2014年01月04日 / 千葉・館山駅~福島・会津若松城 | 26本 | 460km | 15,450円 | |
第13-15弾 ▶詳細 | |||||
15 | 2013年08月31日 / 山形・米沢駅~青森・大間崎 | 24本 | 510km | 16,890円 | |
14 | 2013年04月27日 / 愛知・名古屋駅~石川・禄剛崎 | 29本 | 600km | 17,990円 | |
13 | 2013年01月05日 / 東京・新宿駅~新潟・萬代橋 | 36本 | 450km | 15,320円 | |
第10-12弾 ▶詳細 | |||||
12 | 2012年09月01日 / 三重・松阪駅~長野・松本城 | 42本 | 430km | 13,680円 | |
11 | 2012年04月28日 / 香川・高松駅~三重・伊勢神宮 | 41本 | 550km | 18,150円 | |
10 | 2011年12月03日 / 徳島・徳島駅~鳴門 (四国一周) | 26本 | 860km | 25,220円 | |
第7-9弾 ▶詳細 | |||||
9 | 2011年07月30日 / 島根・出雲市駅~鹿児島・枕崎 | 30本 | 860km | 25,020円 | |
8 | 2011年03月26日 / 京都・三条大橋~島根・出雲大社 | 22本 | 470km | 13,920円 | |
7 | 2010年09月04日 / 青森・青森港~新潟・萬代橋 | 24本 | 430km | 18,430円 | |
第4-6弾 ▶詳細 | |||||
6 | 2010年02月27日 / 宮城・松島~青森・竜飛崎 | 31本 | 600km | 16,350円 | |
5 | 2009年09月05日 / 栃木・日光駅~宮城・松島 | 27本 | 360km | 13,760円 | |
4 | 2009年03月28日 / 京都・三条大橋~広島・安芸宮島 | 37本 | 580km | 18,380円 | |
第1-3弾 ▶詳細 | |||||
3 | 2008年10月04日 / 北海道・函館駅~宗谷岬 | 23本 | 970km | 22,910円 | |
2 | 2008年03月22日 / 東京・日本橋~京都・三条大橋 | 41本 | 500km | 19,710円 | |
1 | 2007年10月20日 / 神奈川・横浜駅~富山・富山湾 | 18本 | 600km |
ゴール履歴(ネタバレ):○×○○○○×○○× ○○○○××○○○○ ×○(○)○○×
・・・
各回のバス停ルートZ第19弾 (2022年08月20日放送) 群馬・谷川岳~山形・銀山温泉
Amazonで商品検索(リンク)
【マドンナ】 |
1日目 |
<群馬県>谷川岳 ⇒01 01 ●谷川岳ェイ駅~●上毛高原駅 ⇒02 02 ●上毛高原駅~●道の駅尾瀬かたしな前 ・・・ 村民キッチン(昼食) ・・・ ⇒03 03 ●道の駅尾瀬かたしな前~●湯元温泉 <群馬県> ⇒04 04 ●湯元温泉~●東武日光駅 ⇒05 05 ●東武日光駅~●下今市駅 ⇒06 06 ●下今市駅~●鬼怒川温泉駅 ・・・ (ホテル送迎)→ 鬼怒川温泉ホテル(宿泊)/ロビーラウンジ 暖-dan-(夕食) ⇒07 |
2日目 |
(ホテル送迎)→ 07 ●鬼怒川温泉駅~●新高徳駅 ⇒08 08 ●新高徳駅~●矢板駅 ・・・(歩き7.3km)・・・ ⇒09 09 ●一区町十文字~●西那須野駅東口 ⇒10 10 ●西那須野駅~●那須塩原駅 ・・・ シルクロード(昼食) ・・・ ⇒11 11 ●那須塩原駅西口~●黒磯駅西口 ・・・ 御菓子司処 明治屋(軽食) ・・・ ⇒12 12 ●黒磯駅~●追分 ・・・(歩き3km)・・・ <福島県> ⇒13 13 ●関の森公園~●白河駅前 ⇒14 14 ●白河駅前~●石川駅前 ・・・ 猫啼温泉 式部のやかた 井筒屋(宿泊) ・・・ イタリアン・ダイニング くっちーな・じらそーれ(夕食) ⇒15 |
3日目 |
15 ●石川駅前~●須賀川駅前 ⇒16 16 ●須賀川駅前~●郡山駅前 ⇒17 17 ●郡山駅前~●フェスタ ⇒18 18 ●フェスタ~●本宮駅入口 ・・・(歩き7.9km)・・・ ⇒19 19 ●高越~●二本松駅前 ・・・ 二本松神社 ・・・ ⇒20 20 ●二本松駅前~●福島駅東口 ⇒21 21 ●福島駅東口~●国見役場 ・・・(歩き5.7km)・・・ <宮城県> ・・・(歩き11.4km)・・・ パシフィックホテル白石(宿泊) ⇒22 |
4日目 |
22 ●白石駅前~●遠刈田温泉 ⇒23 23 遠刈田温泉~●蔵王刈田山頂 ・・・ 蔵王山頂レストラン(昼食) ・・・ ⇒24 24 ●蔵王刈田山頂~●山交ビルバスターミナル ⇒25 25 ●山交ビルバスターミナル~●天童駅前 ・・・(歩き8.1km)・・・ ⇒26 26 ●さくらんぼ東根駅前~●尾花沢待合所 ゴール断念 (解散決定) |
Z第16-18弾 < ・・・
メニュー |
HOME > テレビTOP > ローカル路線バス乗り継ぎの旅 |
バス対鉄道対決旅や路線バスで陣取り合戦、路線バスで鬼ごっこも入れてほしいですね。
旧バス旅とZはマドンナに癖のある人もいたりしたから苦労が多そう
陣取りとか鬼ごっこだと脚力あるとか明るくて元気な女性とか地図索引や知識系の人がいたりして面白い
鬼ごっこの第5段の横山ゆい(健脚)と山内すず(元気・ポジティブ)は見ていてよかった
陣取り第7段もゲストが男女関係なくよかった
フルポン村上が前向きに頑張る系で意外で面白かった
負けず嫌いな安藤美姫がいる回もアタリ回かな