HOME > 音楽TOP > ヒット曲フォルダ作成 > 1970年 |
メニュー |
昭和45年に年間でヒットした J-POP(30曲) を選び、売上・カラオケ・有線のランキングをポイントに換算して、カウントダウン形式の「音楽フォルダ (プレイリスト) 」を作ってみました。※過去年で選んだ曲(重複)は省く
30 黒ネコのタンゴ / 皆川おさむ
29 圭子の夢は夜ひらく / 藤圭子
28 手紙 / 由紀さおり
27 逢わずに愛して / 内山田洋とクール・ファイブ
26 京都の恋 / 渚ゆう子
25 ドリフのズンドコ節 / ザ・ドリフターズ
24 噂の女 / 内山田洋とクール・ファイブ
23 経験 / 辺見マリ
22 今日でお別れ / 菅原洋一
21 愛は傷つきやすく / ヒデとロザンナ
: (全曲リストは下記へ▼)
・・・
昭和45年(1970年) といえば、
【主な出来事】大阪万国博覧会開催、よど号ハイジャック事件、KFC日本初出店、…
【主な流行語】ウーマン・リブ、三無主義、しらける、鼻血ブー、ダメおやじ、…
【ヒット映画】戦争と人間 第一部、富士山頂、座頭市と用心棒、ひまわり、…
【主なドラマ】ありがとう、姿三四郎、アテンションプリーズ、おくさまは18歳、…
ちなみに日本レコード大賞は…
菅原洋一の「今日でお別れ」です。
> 1970年のヒット映画・音楽・流行・テレビ・スポーツ・・・
この年のヒット曲をカウントダウン形式で、
昭和45年の売上ランキングデータから 30曲 を選んでプレイリストを作ってみました。
ポイント換算 = シングル売上 (1~50位=50~1pt) ▶参考 + カラオケ (1~30位=30~1pt) ▶参考 + 追加pt (期間内の売上がミリオンを上回った数/万単位) |
Amazonで商品検索(リンク)
No./TIME | タイトル ⇒YouTube / アーティスト (#累計曲数) |
01 3:12 | 1+0 ( 1 ) |
02 3:08 | 0+3 ( 3 ) |
03 2:40 | 0+5 ( 5 ) |
04 2:46 | 6+0 ( 6 ) |
05 3:18 | 11+0 ( 11 ) |
06 2:59 | 12+0 ( 12 ) |
07 3:21 | 13+0 ( 13 ) |
08 2:55 | 14+0 ( 14 ) |
09 3:00 | 17+0 ( 17 ) |
10 2:57 | 3+20 ( 23 ) |
11 3:17 | 15+8 ( 23 ) |
12 3:12 | 7+17 ( 24 ) |
13 3:37 | 24+2 ( 26 ) |
14 2:59 | 30+1 ( 31 ) |
15 2:57 | 36+9 ( 45 ) |
16 2:43 | 40+6 ( 46 ) |
17 2:35 | 25+22 ( 47 ) |
18 3:54 | 47+0 ( 47 ) |
19 3:27 | 29+23 ( 52 ) |
20 4:36 | 39+16 ( 55 ) |
21 3:16 | 44+11 ( 55 ) |
22 3:55 | 43+13 ( 56 ) |
23 2:51 | 38+19 ( 57 ) |
24 3:52 | 37+24 ( 61 ) |
25 3:06 | 49+15 ( 64 ) |
26 2:48 | 41+25 ( 66 ) |
27 3:45 | 46+21 ( 67 ) |
28 2:59 | 45+27 ( 72 ) |
29 4:08 | 48+26 ( 74 ) |
30 2:29 | 50+12+41 ( 103 ) |
客観的に選曲したつもりです。ご自分で作成される時などに参考にしてください。音源は、ダウンロードサイト・CDレンタル店・中古CD販売などでお探しください。
レコチョク | ネットオフ |
・・・
翌年 > 30 また逢う日まで / 尾崎紀世彦 29 知床旅情 / 加藤登紀子 28 わたしの城下町 / 小柳ルミ子 27 さらば恋人 / 堺正章 26 雨の御堂筋 / 欧陽菲菲 |
・・・ > 1971年
> 1970年代・演歌
メニュー |
HOME > 音楽TOP > ヒット曲フォルダ作成 > 1970年 |